週末は漢字能力検定の個人受検でした。
「スマイルゼミ「漢検に挑戦!」受験票が届きました&TV番組録画用に外付けHDD購入。」
長女と次女、幸い会場は同じでしたが、自宅からは結構距離があり。
また、二人とも受検の時間が午前と午後・・・。
なんだかんだ一日がかりで行ってきました(^^;
次女は兎も角、長女は漢字検定の勉強に時間が取れず、最後の数日でスパートを掛け、前日と当日の集中具合は半端ない感じ。
そのレベルで日々取り組んだら、高みを目指せるんじゃないだろうか?
検定終了後、次女はまあ手ごたえはあるようですが、長女は「イケル」っていう程では無さそう。
ま、結果を待ちたいと思います。
にほんブログ村
スポンサードリンク
楽天スーパーSALE買い回り
前回の記事はこちら
「夏休みイベント「NTTドリームキッズネットタウン」&楽天スーパーセール始まりました!」
「ラニーニャ終息で秋からはエルニーニョ?&楽天スーパーSALE買いまわり4店舗~」
「AIスピーカーのGoogle Home, Line Clovaが半額!楽天スーパーSALE買い回り♪」
もう買う物ないなと思っていましが・・
⑪夫の自転車
息子と夫の自転車がパンクし、自転車屋さんへ持っていきました。
息子のは修理しましたが、夫の方は劣化が激しく、タイヤ交換したら1万越えと言う事なので買い換える事に。
元の自転車、1万5千円もしなかったんで・・・
私「ちょっと待って!楽天で今セールやってるから!」
といつもの様に、一旦帰宅してからネット注文で店頭受け取りにしました♪
色はディープイエローで、コンパクトなサイズなので私も使おうっと。
⑫自転車カバー
以前別のお店で購入したカバーが良かったので、新しい自転車用に追加購入です。
厚手でUVカット、カバーの下にゴムが入っているのでフィット感があります。
⑬ケンコーコムさんで日用品
そう言えば買い忘れた!と言う日用品を。
っていうか、ほぼ夫の物だわ。
その他(まだ)悩んでいるもの。
娘がサンダルが欲しい!と言うのですが、近所のお店にはなかなか良いのが無くて。
これなら履きやすそう、でも本人が気に入るかな?
おすすめの物♪
AIスピーカーのGoogle Home Miniや、LINE Clovaも半額!
しかも、LINE Friendsはさらに20%ポイントバック!
-Google Home関連記事はコチラ
-各社AIスピーカーを比較した際の記事はコチラ