我が家も購読している「子供の科学」ですが、新書籍シリーズとして「子供の科学★ミライサイエンス」が創刊されました。
子供の科学についての記事はこちら↓
「知的好奇心を刺激。子供の科学を購読しています。」
「ミライサイエンス」は、未来を生きる子供たちのために、「未来が見えてくる」、「未来に役立つ力が身につく」科学のお話を紹介していくシリーズと言う事。
今話題の”人工知能”や”プログラミング”をはじめとした最先端の科学のことを学べる書籍です。
第1弾、第2弾が創刊されていますよ~。
『コンピューターってどんなしくみ?』
そしてまだこれからの予定ですが、第3弾では『『統計ってなんの役に立つの?』という、知ってるけどよくわからない統計の話。
子供に説明するにも、中々難しい内容ですよね(^^;
そして第4弾では、『『人工知能と友だちになれる?』です。
人工知能、AIってものすごく流行りのワードですが、具体的にどういう風に人間の暮らしに活かされているのか?
子供にかみ砕いて説明してくれるのかな~と、期待しています。
スポンサードリンク
楽天マラソン買い回り
ここまでの買い回り記事はコチラ↓
「実家の花の写真が届きました♪&楽天マラソン買い周り!」
「母の日の贈り物&楽天マラソン買い回り!」
「久しぶりにワッフルを焼きました♪&楽天マラソン回周り報告」
折しも、楽天ポイントが付与されてる~。
と言う事で引き続き走りました。
⑫寝室のカーテンを
カーテンの王様で、寝室用のカーテンセットを購入。
私は寝室は遮光はなるべくしない方が好ましいと言う意見なので、こちらの遮光3級を。
⑬リビングのコルクマット買い替え。
6年位前にリビングに敷いたコルクマット。
良く歩く部分が劣化してきたので、張り替えようと思います~。
このお店のコルクマットは目が細かくて継ぎ目もわからないし、すごく良いですよ。
⑭次女のスカッツ。
暑がりの次女でも、短めスカッツなら大丈夫そう♪
⑮私のバッグ。
仕事とは別の、休日用バッグに買ってみました。どうかしら??
未だ悩んでいるもの。
長らく遠ざかっていたスカート。
買っちゃおうかなー、どうしよう?
もう少し悩んでみます。
ではでは。