小学生の必需品である防犯ブザー。
我が家の小学生も皆ランドセルにブザーをつけています。
でも、製品の性質上か、壊れやすい扱いのためか、だいたい2年位で壊れることが多いんです。
先日も長女の防犯ブザーが「鳴らないんだけど」と。
試してみると確かに。
長女の防犯ブザー。
ちっちゃくって、丸くてかわいくて気に入っていました。
今回たまたま長女が鳴らしてみようと思ったから気付いたようです。
(なんで鳴らしてみたのかは不明)
防犯ブザーって、使わない事が望ましいのですが、使わないままだと気づけば電池切れだったり、故障だったり。
定期的には鳴らしてみないとですね(^^;
スポンサードリンク
電池を入れ替えたのですが、案の定動かず。
スパっと買い替えることにしました。
Amazonで見つけた、かわいいアイシングクッキー型の防犯ブザー。
かなりの音が出るという口コミで評判が良いです。
早速翌日には到着。
なかなかかわいいです♪
いたってシンプルで、スイッチが再度にあって「ON」にすると防犯ブザーとして動きます。
一度鳴らしてみましたが、なるほど確かに耳をつんざくようなブザー音。
これは期待できますね。
アイシングクッキー以外にも種類があるので、次女のブザーが壊れることがあったら、買ってみたいな。
ではでは。