気づけば既に5月。
もうすぐ子供の塾の夏期講習会の説明会があります。
小5ともなると、ほんっとうに講習代金が一気に高くなりますね(^_^;)
以前から想定していましたが、いざ金額を見ると怯むわ~。
ところで、先日の塾の定期テスト、それはそれはもうヒドイ点数でした・・・。
スポンサードリンク
直前に行った塾での面談では、
先生「お子さんの現在の状況であれば、十分第1志望を目指してよいと思いますよ」
なーんて、言われていましたが、先生、この成績を見てたらそれは言えなかっただろうな・・・。
テストの成績次第で、迎えの時の車中でのテンションが明らかに違う長女。
■良い時
ハイテンションで、ひたすら自分をたたえ続ける、笑
■悪い時
テストの事には一切触れない
だったのですが、今回はあまりに悪すぎて、逆に良い時以上にハイテンション。
そして、塾から帰宅したら、突然その日の復習をし出すという、解りやすい行動をとってました。
その勢いを、継続しなさいよ・・・
さて、enaの適性検査模試が6月16日に開催されます。
さっそく申し込みましたが、本人のやる気スイッチが入り続けてくれれば良いのですがね~。
6月、もう梅雨、そしてもうすぐ夏ですね。
楽天マラソン5/12から!
今回はGWを挟んだから開始が1週間くらい遅いかな?
日用品を買わなくっちゃ!
ではでは。