長女が6月に受検した、漢字検定5級。
個人受検で受けた次女は既に結果が来たのですが、スマイルゼミ経由で受けた結果は未だでした。
それがこの度やっと結果が着ました。
で、結果ですが・・・無事「合格」致しました。
という事で、かねてからの本人の要望通り、早速次の10月14日の個人受検、4級を申し込みました。
また問題集を追加せねば・・・。
4級になると、参考書類が色々種類が増えますね。
本屋で見たところ、こちらも良さそう。
そして、次女が個人受検し、既に合格が判明していた漢字検定の詳細結果が届きました。
なんと満点だったようで、付属の賞状も今までと違ったデザイン。
本人も「ママ、結果見た~♪?」(実は見てなかったのを慌てて確認)と、珍しく自らアピールしていました。
うれしかったみたいです♪
にほんブログ村
スポンサードリンク
楽天マラソン買い回り!
さて、楽天マラソンの買い回り報告続きです。
これまでの記事はこちら
「「インクレディブル・ファミリー」&楽天マラソン始まりました!」
「瀬戸内海で夏の帰省の締めくくり!&楽天マラソン買い回り♪」
⑥漢和辞典
最近漢字の宿題が多くなってきた長女。
とにかく、他の人が書かないような難しい熟語を調べて書きたいそうで、漢和辞典を購入です。
本屋さんで確認して、こちらにしました。
⑦ついでに国語辞典
長女の持っている辞典は、小学校入学時にプレゼントされたもの。
中学生以降も使えるように、新たに買いなおしです。
店舗を分けてポイントアップ♪
本日はここまで。
楽天 ショッピング
ではでは。