5月も最後。いよいよ6月に入り、そこから後1ヵ月半くらいで次は夏休みですね~。
特に、夏休みに開催されるイベントは、6月から申し込みが開始する物が多いです。
毎年のことながら、長い夏休みを過ごすための子供イベント、毎日あれこれ探しています。
お店では夏休みの自由研究向けに、様々なキットが売り出されますが、今年も新製品が色々。
自由研究と言うか、未就学から低学年のお子さん向けのお遊びキット。
コロピカどろだんごキット。
今年はこのキットの、「ラメ入り」商品が6月から販売開始になります。
この旧商品は昨年購入して、子供達+童心に帰った夫でコロコロ楽しく作りました。
今年はラメ入りを買ってみようかな。
「夏休み 自宅で実験「カラフルコロピカどろだんご制作キット」」
スポンサードリンク
サクラクレパスから「4連射できるゴム鉄砲射的ゲーム貯金箱」「10円コロコロゲーム貯金箱」等が出ています。
こちらも6月からの販売開始です。
こういう工作キットは、学校へ提出する物としてはちょっと・・・の場合も、自宅で子供が楽しむにはとても良いと思います。
長女が小1の時、近所のホームセンターで買ったこのキット。
小5になった今でも使っているんですよ。
さて、そろそろ夏休みの自由研究の仕込みが始まりそうです。
親としてはあれこれ必要な物を用意したり、アドバイスしたり、考えるとため息が出ますが(^^;
ま、楽しくやりましょう。
にほんブログ村
ではでは。